-HOUSTON-
日本で初めてオリジナルのフライトジャケットを生産。 その後も数々の国内製ミリタリー商品を製造するミリタリーブランド。 戦後の日本と共に歩み、昭和47年HOUSTONブランドが誕生しました。 クオリティーの高いアイテムがお手頃な価格なのも魅力です。
男なら誰もが持っておきたい、大戦モデルを再現したデニムジャケット。
1940年代前半の「大戦モデル(WWII Model)」は、無駄を削ぎ落としたミニマルな意匠、物資統制の影響を色濃く反映したディテールで、当時の空気を味わえるモデル。
第二次世界大戦期のアメリカでは、衣料用の金属・糸・生地が統制され、ワークウエアにも「無駄を省くこと」が求められました。
要は戦時中なので、物資を抑えるために簡単に作れと政府から通達があったのです。
第二次世界大戦期のS501XXをインスパイアしたモデル。
フロントボタンはブランドボタンから、ドーナツボタンに変更され、トップボタンのみ月桂樹のドーナツボタンに。
コインポケットのリベット、股下リベットも排除し、ポケットのスレーキはヘリンボーン素材を使用。
簡素化されたこのデザインこそ、大戦モデルの引き算の美学のデニム。
履き込んでいくことで、アタリを楽しめる疎立てるパンツ。
これは必ず持っておいてほしいモデルです。
同素材のジャケットはこちら
30 W80cm
股上28cm 股下76cm 腿幅32cm 裾幅22.5cm 32 W85cm
股上29cm 股下76cm 腿幅33cm 裾幅23cm 34 W90cm
股上30cm 股下78cm 腿幅34cm 裾幅23.5cm 36 W95cm
股上31cm 股下78cm 腿幅35cm 裾幅24cm ※寸法は多少前後する場合がございますのでご了承ください。
素材 コットン100% |
|